【必見】手術前にこれだけは絶対知っておきたいレーシックのリスク
この記事はPRを含みます
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

手術で視力が回復するレーシックは、眼鏡やコンタクトレンズを使用している人から高い関心を集めており、性別・年齢を問わず人気です。そんなレーシックの手術を受ける前に絶対知っておきたいレーシックのリスクなどについて詳しくみていきましょう。

レーシック手術に伴うリスクは結構あるの?

以前はごく一部のスポーツ選手などが行っていたレーシックですが、視力が回復する手術として一般にも知られるようになるとレーシック手術を行う医療機関もどんどんと増えていきました。

しかし人気になればなるほど、コンタクトレンズと同じような感覚で軽く手術を希望する人も増え、レーシックに対する認識の甘さなどから手術後のトラブルも残念ながら増えてしまいました。

どんなに医療が進歩しても手術を行う以上、感染症などが起こる可能性も100%絶対にないとは言い切れないのです。

ものを見る上でとても大切な角膜を削るというレーシック手術もレーザーを使用するとはいえ、他の手術と同じようにリスクはあります。

レーシック手術で考えられるリスクとしては、人為的なミスによるリスクと、手術の際や術後の感染症によるリスクがあげられます。

失明してしまうリスクはあるの?

レーシックのリスクとして失明してしまうことがないのか気になる人も多いと思います。

レーシックの手術をすることでリスクは確かに考えられますが、失明をしてしまうというリスクはまずないといわれています。

視力に重要な役割を果たしているのは目の奥にある網膜や視神経ですが、レーシックはレーザーで角膜の形を変え屈折力を変えるもので、網膜や視神経には影響を与えないのです。

眼科専門医の元で正しく手術・術後管理をおこない、万が一トラブルがあっても適切な処置を受けていればレーシックにより失明するということはないのです。

感染症になるリスク

レーシックはレーザーで角膜を削る、れっきとした手術です。

先程も述べましたがレーシックだけに限らず手術である以上、感染症の可能性が100%ないとは言い切れないのです。

レーシックの場合は角膜の切り口から感染を起こしてしまう危険性があり、角膜感染症を起こしてしまうと視力の低下や痛み・角膜が白く濁る角膜混濁などを引き起こしてしまうことがあります。

また最悪の場合は角膜移植でしか治す方法がないという状態に陥ってしまう可能性もあるなど、術後の感染症はとても怖いものなのです。

そのためレーシックの術後は感染症から目を守るため点眼治療が行われます。
目の調子がいいとつい自己判断で点眼を止めてしまいがちですが、自己判断は危険なので医師の指示通りに使うようにして下さい。

過去の集団感染事件

視力が回復する手術としてレーシックは話題を集め急速に広まり、レーシックを行う医療機関も増えていきました。

しかしその一方で低価格で多くの手術をこなすなど競争も激しくなっていき、眼科専門医以外の医師による施術による過矯正によるトラブルなども増えてしまったのです。

レーシックの代表的なトラブルとして世間を騒がせたのが、レーシックによる集団感染事件です。
レーシックでは角膜の表面にフラップと呼ばれる蓋を作ります。

今ではレーザーでこのフラップを作製しますが、以前はブレード(刃物)を使用して作成していました。

集団感染事件はこのブレードの滅菌を怠るなどの衛生管理のずさんさが原因で、レーシック手術を受けた人が次々と角膜感染症を起こしてしまったという事件になります。
当時、この事件は大きく報道されたため、この事件でレーシックというものを知ったという人も少なくありません。

今は感染症になる確率はかなり低い

集団感染事件が起こったことでレーシック=危険というイメージを持った人もいるかもしれませんが、集団感染事件に関しては手術器具を滅菌しない・使い回したなど衛生管理が原因でした。

これらの行為は医師・医療機関としてあり得ないことで、感染症予防のために衛生管理は徹底しておこなわれているのが普通です。

この集団感染事件がきっかけとなり、レーシックの手術ガイドラインの見直しや、眼科医療従事者に対する啓発活動がより一層行われるようになりました。

医療技術の進歩により、安全性が高く正確性に優れたレーザーを使用するなどレーシック手術も年々進歩しており、現在では感染症にかかる確率は0.1%未満ともいわれています。

レーシックのリスクをしっかりと説明し理解した上で手術をおこなうことはとても大切で、術後も適切な管理をおこなってくれる眼科専門医の元でレーシックを受けるようにして下さい。

合併症・後遺症のリスク

安全とはいえ、手術である以上レーシックにもリスクが伴います。トラブルが起こる確率はかなり低いとはいっても0ではないのです。

そのため、レーシック手術を受ける時には手術後に起こる可能性がある合併症や後遺症について正しく理解しておく必要があります。

まず合併症と後遺症を同じものだと思っている人も多いと思いますが、実は合併症と後遺症は全く違います。

合併症は症状が一時的なもので治療が可能なもの対して、後遺症は症状が半永久的に残り移植など最終的な医療行為でなければ治療ができないものになります。

例えばレーシックでいうならば、手術後の一時的な感染症などは合併症になりまずが、感染症が重症化し混濁などが残り視力が低下してしまうと後遺症になるというわけです。

しかし中には合併症がそのまま改善せず後遺症へと移行してしまうケースもあるということを覚えておきましょう。
レーシックで覚えておきたい合併症や後遺症は次のようなものがあります。

ドライアイ

レーシック手術で角膜を切除する際に角膜の神経も一部切断されてしまいます。

そのため手術後に目が乾くなどのドライアイの症状が出る場合があります。
ドライアイになっていても症状に気がつかない人もいますが、手術前からもともとドライアイだったという人はレーシックによって症状がひどくなってしまうことがあります。

基本はドライアイ用の点眼薬による治療になりますが、重症の場合は涙点プレグなどで涙を眼の表面にためるような治療をおこなうこともあります。
角膜神経は半年~1年程で修復されるため、症状は時間の経過と共に改善していきます。

ハロー・グレア現象


引用:品川近視クリニック | ハロー・グレアの発生

レーシッ手術後、夜間になると光がまぶしく見えるグレアという症状や、光の周りにさらに光の輪が見えたりするハローと呼ばれる症状が起こる場合があります。

日中は気が付いていなかったけれど、夜間の運転時に対向車のヘッドライトがまぶしい・光がにじんで見えるなどで症状に気がつくことが多いようです。
これらはハロー・グレア現象といってレーシック手術後の代表的な合併症になります。

角膜を削ったことにより、高次収差と呼ばれる眼鏡などでは矯正できないような細かな歪みが手術前よりも多くなることや、ドライアイ・フラップ作成時の切開の影響などの原因が考えられます。

症状には個人差がありますが、時間の経過と共に症状が改善していき、手術後半年ほどで症状が気にならなくなる人が多いようです。

過矯正

レーシック手術を希望している人の多くは遠くがはっきりと見えるようにしたいと思っていると思います。しかし遠くの見え方だけにこだわって視力1.5や2.0になるようにレーシックをおこなうと手術後に過矯正になってしまう可能性があります。

レーシックでは精度が高い高性能レーザーを使用しますが、人間の組織である角膜を削るため手術前に事前検査として角膜の状態をしっかりと調べます。しかしどうしてもわずかな誤差が生じてしまうことがあります。

遠くの見え方にこだわってしまうとこの誤差が生じた時に過矯正、つまり矯正し過ぎてしまった状態になってしまうのです。

この誤差は眼鏡やコンタクトレンズであれば度数を変更することで簡単に解決するのですが、レーシック手術後の場合は誤差を改善するには再度手術するしかありません。

過矯正は遠くにピントが合っている状態になるため、手元など近くを見る時は強い調節力が必要になるため、長時間の読者やパソコンなどは目にかなりの負担がかかってしまいます。
その結果、近くが見えにくい・頭痛や吐き気・眼精疲労などを引き起こしてしまうのです。

そのためレーシック手術の際は過矯正にならないように、手術前に手術後の見え方などについて医師としっかりと相談することが大切です。

レーシック手術のリスクは0ではない

日帰りで簡単に視力が回復すると人気になったレーシックですが、日帰りとはいえ医師が行う手術になります。

手術である以上、上記で説明したような合併症などが起こり得る可能性がありリスクは0ではないのです。

眼鏡やコンタクトレンズをするような軽い気持ちでレーシック手術を受けるのは危険です。
メリットばかりが注目されがちなレーシックですが、レーシックのデメリットもしっかりと理解し、納得した上で手術を受けるようにしましょう。

そうすることでレーシックの再手術の可能性を減らすことにも繋がっていくのです。

レーシックができるオススメのクリニック
レーシック
品川近視クリニック
症例数134万件以上!世界トップクラスの実績を誇る眼科です。

立地東京(有楽町)・名古屋・大阪・福岡・札幌
手術費用 (両眼)7~33万円程度 (月々3000円~)
保証制度最大10年保証
診療日・時間年中無休 10:00~20:00

\無料適応検査のWEB予約はこちら/

 

新宿近視クリニック
新宿近視クリニック
ICL(眼内永久コンタクトレンズ)治療に興味のある人にオススメ

立地東京(新宿)
手術費用 (両眼)46~53万円程度 (月々4300円~)
保証制度最大3年保証
診療日・時間年中無休 10:00~19:00

\無料適応検査のWEB予約はこちら/